【重要】2/1(土)以降のメインレースの指数について
こんばんは、軸馬専科管理人のターヒィーです。
さて、次の土日から開催が変わりますが、それに合わせてメインレースの指数にて公開しているJK指数詳細版の表記を一部変更することになりましたのでお知らせします。
まず、従来のJK指数詳細版は下記のとおりです。
中山11R アメリカジョッキークラブカップ
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
G2 | 芝 | 2200m | 55 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | BA | SP | JK |
1 | 01 | ウラヌスチャーム | 46 | ||
2 | 02 | ラストドラフト | C | C | 57 |
3 | 03 | ミッキースワロー | A | B | 67 |
4 | 04 | マイネルフロスト | 41 | ||
5 | 05 | スティッフェリオ | D | D | 54 |
5 | 06 | クロスケ | 41 | ||
6 | 07 | ルミナスウォリアー | 40 | ||
6 | 08 | グローブシアター | 41 | ||
7 | 09 | ニシノデイジー | E | 50 | |
7 | 10 | ステイフーリッシュ | E | 47 | |
8 | 11 | ブラストワンピース | B | A | 69 |
8 | 12 | サトノクロニクル | 47 |
- 指数の赤文字は軸馬、青文字はJK指数71以上の馬になります。
- レース終了後に、1着・2着・3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
で、こいつを下記のように変更します。
中山11R アメリカジョッキークラブカップ
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
G2 | 芝 | 2200m | 55 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | 指数 |
1 | 01 | ウラヌスチャーム | 46 |
2 | 02 | ラストドラフト | 56 |
3 | 03 | ミッキースワロー | 67 |
4 | 04 | マイネルフロスト | 41 |
5 | 05 | スティッフェリオ | 54 |
5 | 06 | クロスケ | 41 |
6 | 07 | ルミナスウォリアー | 40 |
6 | 08 | グローブシアター | 41 |
7 | 09 | ニシノデイジー | 50 |
7 | 10 | ステイフーリッシュ | 47 |
8 | 11 | ブラストワンピース | 69 |
8 | 12 | サトノクロニクル | 47 |
A | B | C | D | E | |
BA | 03 | 11 | 02 | 05 | 10 |
SP | 11 | 03 | 02 | 05 | 09 |
- 指数の赤文字は軸馬、青文字は高偏差値馬、薄文字は消し馬になります。
- レース終了後に、1着・2着・3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
どこが変わったのかと言いますと、BA(基礎能力値)とSP(スピード値)の表記です。
より精度高いJK指数のみを馬名の横に表記し、BA値とSP値は単なる目安程度の指数なので別枠にて表記することにしました。
それと今までは不肖ターヒィーの与太話を付記しておりましたが、軸馬専科はJK指数をウリにしていますので、次の開催からは馬柱のみを公開し、各場のメインレースを全て公開する予定です。
指数等の説明等については以前に記事にしていますが、こちらはまた改めて記事にしますので、引き続き軸馬専科をご支援していただければ幸いです。
それではすまた。