2019/12/15(日)阪神 第71回朝日杯フューチュリティステークスの指数と予想
こんばんは、ターヒィーです。
いやはや、今日は波乱のレースが多かったように、全く指数がアテにならない日になりましたね(´・ω・`;)
鉄板軸馬もあっけなく飛んでしまいましたし、こんな開催は得てして……まぁそれでもまるっきりダメだった感じは受けませんでしたので、なんとか凌ぎたいところですね。
それでは早速明日の阪神メイン、朝日杯FSの予想にいってみたいと思います。
阪神11R 朝日杯フューチュリティステークス
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
G1 | 芝 | 1600m | 57 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | BA | SP | JK |
1 | 01 | ジュンライトボルト | 43 | ||
1 | 02 | ビアンフェ | D | 55 | |
2 | 03 | ペールエール | E | 52 | |
2 | 04 | トリプルエース | 45 | ||
3 | 05 | マイネルグリット | 44 | ||
3 | 06 | サリオス | A | A | 76 |
4 | 07 | ウイングレイテスト | D | 49 | |
4 | 08 | タイセイビジョン | C | B | 66 |
5 | 09 | グランレイ | 43 | ||
5 | 10 | エグレムニ | 43 | ||
6 | 11 | カリニート | 43 | ||
6 | 12 | レッドベルジュール | B | C | 59 |
7 | 13 | プリンスリターン | 42 | ||
7 | 14 | タガノビューティー | 44 | ||
8 | 15 | メイショウチタン | E | 48 | |
8 | 16 | ラウダシオン | 47 |
- 指数の赤文字は軸馬、太文字は指数70以上の馬になります。
- レース終了後に、1着・2着・3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
指数最上位はサリオスとなりました。先週の阪神JFとは異なり、指数的には今の人気も頷けるといったところ。ここまで抜けていればほぼ軸馬として捉えても問題ないと思います。
ただ厄介なのは、逃げ馬天国な今の阪神の馬場でしょうか。どの馬の鞍上もその点を考慮したポジションを狙ってくるはずでしょうし、そこで思いもよらぬ展開のアヤが生じると……その点が心配といえば心配です。サリオスだけに限った話ではありませんけどね。
さて朝日杯、ボーダーが高く指数上位馬も絞れていますので、ここは能力通りに決まるレースとなると思います。もちろん中心はサリオスとなるわけですが、ここはタイセイビジョンが手強い存在になるでしょう。(SP値ではほぼ同等の数字が出ています)
シンプルに考えれば、ここはサリオスとタイセイビジョンの一騎討ちが濃厚。あとはこれに割って入る馬を探すだけとなりますが、3連複だとオッズ的にはあ旨味はなくなりますし、この2頭のワイド一点狙いの方が無難な気がします。当然オッズには気を遣う必要はありますが、下限で2.6倍以上つくようならば普通に「買い」となるでしょう。
個人的な見解はここまでとして、3連系でを狙うならば この2頭軸に
- レッドベルジュール
- ビアンフェ
- ペールエール
- ウイングレイテスト
の4点までを押さえれば事は足りると思います。
それではまた。