2019/12/22(日) 第64回有馬記念の指数と予想
こんばんは、軸馬専科のターヒィーです。
さて、明日はいよいよ有馬記念です。今年は豪華メンバーが揃い、久しぶりに「らしい」有馬記念になりましたが、こういう時は予想が結構難しかったりするんですよね(笑)
特に今年はここがラストランとなる有力馬も多いですし、余計に予想が難しくなるのではないでしょうか。
ということで、JK指数ではどうなったのか、色々と検証してみたいと思います。
中山11R 有馬記念
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
G1 | 芝 | 2500m | 55 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | BA | SP | JK |
1 | 01 | スカーレットカラー | 42 | ||
1 | 02 | スワーヴリチャード | D | D | 59 |
2 | 03 | エタリオウ | 42 | ||
2 | 04 | スティッフェリオ | 44 | ||
3 | 05 | フィエールマン | E | 51 | |
3 | 06 | リスグラシュー | B | C | 62 |
4 | 07 | ワールドプレミア | 45 | ||
4 | 08 | レイデオロ | 44 | ||
5 | 09 | アーモンドアイ | A | A | 77 |
5 | 10 | サートゥルナーリア | C | E | 58 |
6 | 11 | キセキ | 46 | ||
6 | 12 | クロコスミア | 44 | ||
7 | 13 | アルアイン | 41 | ||
7 | 14 | ヴェロックス | 46 | ||
8 | 15 | アエロリット | B | 56 | |
8 | 16 | シュヴァルグラン | 43 |
- 指数の赤文字は軸馬、太文字は指数70以上の馬になります。
- レース終了後に、1着・2着・3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
指数最上位はアーモンドアイで、この馬が軸馬となりました。
また、ボーダーが55と高いだけでなく、16頭中7頭が消し馬になりましたので、ここは人気でもアーモンドアイには逆らわない方が賢明ではないかと。普通にこの馬の相手探しのレースと見るべきでしょう。
で、その相手ですが、ここは
- リスグラシュー
- スワーヴリチャード
- サートゥルナーリア
- アエロリット
- フィエールマン
の指数上位馬5頭に絞られると思います。
ただ、どの馬にも一長一短があるので順番をつけるのは難しく、アーモンドアイを軸とした馬連&3連複の流し馬券で事は足りると思います。
なんだか少しも面白味のない予想になってしまいましたが、こういう時の方が的中確率は高かったりするんですよね(´・ω・`)
それと有馬記念は比較的オッズが割れやすいG1なので、アーモンドアイ絡みでもソコソコの配当は期待できると思いますし、アーモンドアイが飛ぶことを期待するのであれば上位6頭の3連複BOXにすれば多少は面白味も増すはずです。
それではまた。