2019/12/28(土)中山 第36回ホープフルステークスの指数と予想
こんばんは、ターヒィーです。
いよいよ明日でJRA開催も終わりですね。今年の競馬界は話題に事欠かない一年だったように思いますが、一番感じたのは「時代の変化」でしょうか。
名だたる名馬が相次いで死んでしまったこともそれを後押ししている部分はありますが、十年、いや、数年前と比べただけでも随分と競馬の「存在感」が変わったなぁと感じています。
……と、それは明日の予想とは関係ない話なので割愛しますが、競馬予想にも変化の波は訪れているわけでして、そこをどう時代にマッチさせていくかが来年のキーポイントになるような気がしてなりません。
では今年最後のG1、ホープフルステークスの予想にいってみましょう。
中山11R ホープフルステークス
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
G1 | 芝 | 2000m | 56 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | BA | SP | JK |
1 | 01 | ブラックホール | D | D | 54 |
2 | 02 | コントレイル | A | A | 76 |
3 | 03 | ブルーミングスカイ | 44 | ||
4 | 04 | ガロアクリーク | 43 | ||
4 | 05 | ヴェルトライゼンデ | E | 48 | |
5 | 06 | ナリノモンターニュ | 42 | ||
5 | 07 |
ワーケア
|
B | B | 61 |
6 | 08 | クリノブレーヴ | 41 | ||
6 | 09 | パンサラッサ | 46 | ||
7 | 10 | ディアセオリー | 45 | ||
7 | 11 | オーソリティ | C | E | 53 |
8 | 12 | ラグビーボーイ | 41 | ||
8 | 13 | ラインベック | C | 56 |
- 指数の赤文字は軸馬、太文字は指数70以上の馬になります。
- レース終了後に、1着・2着・3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
指数最上位はコントレイルで、軸馬となりました。このメンツならば能力上位なのは明らかですし、ここはコントレイルの相手探しに徹した方が良いかもしれません。
で、その相手も比較的絞りやすいのですが、ぶっちゃけた話、配当を考えると旨味はありません。かと言って紛れがあるかといえばその可能性もあまりないような(´・ω・`;)
指数的にはブラックホール、ラインベックあたりが狙いどころになるかとは思いますが、積極的に買えるレースかと聞かれれば「NO」。ここは無難に「ケン」するレースだとは思いますね。
一応、予想としては指数通りにコントレイルを軸として
- ワーケア
- ラインベック
- ブラックホール
- オーソリティ
- ヴェルトライゼンデ
の5頭を相手に挙げますが、どの馬も人気しているので、あくまで参考程度に留めていただければと思います。
それではまた。