1月12日(日) 第54回シンザン記念の指数と予想

こんばんは、ターヒィーです。

明日のメインレース予想はシンザン記念を取り上げてみたいと思います。

 


京都11R シンザン記念

クラス コース 距離 ボーダー
G3 1600m 55
枠番 馬番 馬名 BA SP JK
1 01 サンクテュエール A C 63
2 02 ヴァルナ 44
3 03 コルテジア E 45
4 04 タガノビューティー B A 67
5 05 オーマイダーリン E 43
6 06 プリンスリターン C B 60
7 07 ディモールト 40
7 08 カバジェーロ 41
8 09 ルーツドール D D 54
8 10 ヒシタイザン 43
  • 指数の赤文字は軸馬、青文字はJK指数71以上の馬になります。
  • レース終了後に、1着2着3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)

 

指数最上位はタガノビューティーとなりました。

さて、断然1番人気のルーツドールはJK指数では4番手の評価。キャリアの少ない馬が多く、指数も参考程度にしかならないとは思うのですが、今のオッズを考えると期待よりも不安の方が大きいですね。

先物買いという意味で評価されている部分があるんでしょうけど、こればかりは走ってみないことにはわかりません。

とりあえずこのレースは頭数が少なく、馬券を買うならばある程度絞らないと旨味がありませんので、あれこれ考えず指数順通りに

  • タガノビューティー
  • サンクテュエール
  • プリンスリターン
  • ルーツドール

の4頭の馬連&三連複BOXで事足りるとは思います。

ただ、ここまで絞っても旨味がないならば「ケン」するか、指数最上位のタガノビューティーからサンクテュエールとプリンスリターンへのワイド2点で攻めた方が少しは旨味が増すのかな、と。

いずれにしても積極的に狙うレースではありませんので、ここで大勝負することだけは避けたいところですね。

そうそう、話は変わりますが明日は軸馬が一頭も出現していません。ちなみに去年までの抽出方法ですと

  • 中山03R サトノワールド

が軸馬となりますので、予想の参考にしていただければと思います。

それではまた。