中山11R アネモネステークス
クラス |
コース |
距離 |
ボーダー |
L |
芝 |
1600m |
56 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
指数 |
1 |
01 |
ソングオブザハート |
40 |
2 |
02 |
バルトリ |
54 |
3 |
03 |
ジェラペッシュ |
60 |
4 |
04 |
インザムービー |
43 |
5 |
05 |
ビッククインバイオ |
69 |
5 |
06 |
マンバー |
40 |
6 |
07 |
インターミッション |
44 |
6 |
08 |
フェルミスフィア |
56 |
7 |
09 |
クリノプレミアム |
58 |
7 |
10 |
メイショウベッピン |
47 |
8 |
11 |
カイトレッド |
41 |
8 |
12 |
フィオリキアリ |
47 |
|
A |
B |
C |
D |
E |
BA |
05 |
02 |
08 |
03 |
09 |
SP |
05 |
03 |
09 |
08 |
10 |
※レースのポイント
ターヒィーボーダーが高く、上位陣はある程度絞られるレースだが、上位陣は力が拮抗しているので軸は決めづらいかも。その中で一頭選ぶならば、ひと叩きされて気配上向きのジェラペッシュ。この枠からスムースにレースを運べればまず上位争いしてくれるはずだ。
阪神11R フィリーズレビュー
クラス |
コース |
距離 |
ボーダー |
G2 |
芝 |
1400m |
55 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
指数 |
1 |
01 |
カリオストロ |
68 |
1 |
02 |
パフェムリ |
46 |
2 |
03 |
フェアレストアイル |
46 |
2 |
04 |
メルテッドハニー |
46 |
3 |
05 |
エーポス |
47 |
3 |
06 |
ナイントゥファイブ |
47 |
4 |
07 |
ヤマカツマーメイド |
69 |
4 |
08 |
ソーユーフォリア |
43 |
5 |
09 |
クーファイザナミ |
48 |
5 |
10 |
ヴァラークラウン |
45 |
6 |
11 |
ケープコッド |
71 |
6 |
12 |
ルーチェデラヴィタ |
42 |
7 |
13 |
ミズリーナ |
45 |
7 |
14 |
アヌラーダプラ |
58 |
7 |
15 |
マテンロウディーバ |
56 |
8 |
16 |
ラボエーム |
41 |
8 |
17 |
ソフィアバローズ |
41 |
8 |
18 |
エヴァジョーネ |
42 |
|
A |
B |
C |
D |
E |
BA |
07 |
01 |
11 |
14 |
15 |
SP |
11 |
07 |
01 |
15 |
14 |
※レースのポイント
ターヒィー指数最上位はケープコッドもヤマカツマーメイド、カリオストロと差がなく続き、この3頭にアヌラーダプラ、マテンロウディーバ、クーファイザナミを加えた実質6頭立てのレースとの見立て。どの馬を本命にするかは難しいので、この6頭の3連複BOXでトリガミしないよう資金配分して狙うのが無難だろう。
中京11R 金鯱賞
クラス |
コース |
距離 |
ボーダー |
G2 |
芝 |
2000m |
56 |
枠番 |
馬番 |
馬名 |
指数 |
1 |
01 |
ケイデンスコール |
43 |
2 |
02 |
ラストドラフト |
54 |
3 |
03 |
ニシノデイジー |
48 |
4 |
04 |
ダイワキャグニー |
53 |
5 |
05 |
サトノガーネット |
48 |
5 |
06 |
サートゥルナーリア |
75 |
6 |
07 |
ギベオン |
52 |
6 |
08 |
サトノソルタス |
45 |
7 |
09 |
ブレスジャーニー |
43 |
7 |
10 |
ロードマイウェイ |
60 |
8 |
11 |
ジュンヴァルカン |
40 |
8 |
12 |
マイネルファンロン |
39 |
|
A |
B |
C |
D |
E |
BA |
06 |
10 |
02 |
03 |
07 |
SP |
06 |
10 |
04 |
02 |
07 |
※レースのポイント
ターヒィー軸馬とはならなかったが、ここはサートゥルナーリアの相手探しとなるレース。相手はオッズとの兼ね合いがあるので厄介だが、中京で重賞勝ちのあるギベオンと、左回りで変わり身が見込めそうなニシノデイジーを狙えば多少は旨味も出てくるだろう。
- 指数の赤文字は軸馬、青文字は高偏差値馬、薄文字は消し馬になります。
- レース終了後に、1着・2着・3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
- ワンポイントはレース前日深夜に更新します。