4月4日(土) ダービー卿チャレンジトロフィー コーラルステークス

中山11R ダービー卿チャレンジトロフィー

クラス コース 距離 ボーダー
G3 1600m 55
枠番 馬番 馬名 指数
1 01 ナインテイルズ 38
1 02 ストーミーシー 59
2 03 ジャンダルム 48
2  04 クルーガー 62
3 05 ボンセルヴィーソ 43
3 06 レイエンダ 52
4 07 プリモシーン 76
4 08
トーラスジェミニ
47
5 09 ブラックムーン 46
5 10 ムーンクエイク 43
6 11 ケイアイノーテック 58
6 12 ペプチドバンブー 42
7 13 エメラルファイト 44
7 14 ドーヴァー 45
8 15 カツジ 49
8 16 マイスタイル 48
A B C D E
BA 07 04 11 06 16
SP 07 02 04 11 08

※レースのポイント

ターヒィー
ターヒィー
プリモシーンが軸馬。左回りのイメージが強いが、昨年の2着馬でもあるし、この相手なら上位争いは確実だろう。ただしこの相手探しが少々厄介。指数上位はクルーガー、ストーミーシー、ケイアイノーテックと続くが、上積み面を考慮してケイアイノーテックを選びたい。前走は出遅れてまるでレースにならなかったが上がりは最速をマーク。久々で58kgを背負ったことを考えれば、得意のマイルならば巻き返す可能性は高いと読む。馬券は7-11ワイド一点になるが、ハンデ戦なので大勝負は避けたいところ。

 

阪神11R コーラルステークス

クラス コース 距離 ボーダー
L ダート 1400m 55
枠番 馬番 馬名 指数
1 01 ビックリシタナモー 46
1 02 タテヤマ 52
2 03 ナムラミラクル 42
2  04 アディラート 53
3 05 レッドルゼル 73
3 06 デアフルーグ 54
4 07 タマモカトレア 41
4 08 テーオーヘリオス 51
5 09 ドンフォルティス 40
5 10 アポロノシンザン 42
6 11 サクセスエナジー 64
6 12 スマートオーディン 63
7 13 バティスティーニ 48
7 14 ロードクエスト 45
8 15 ニホンピロタイド 42
8 16 フュージョンロック 44
A B C D E
BA 12 05 11 06 04
SP 05 11 12 06 04

※レースのポイント

ターヒィー
ターヒィー
レッドルゼルが高偏差値馬となったが、骨っぽい相手がチラホラいるので今の人気では手は出しづらい。また、こちらもハンデ戦でもあるし、ダートでも紛れの多い1400m戦なのでケンが無難。

  • 指数の赤文字は軸馬、青文字は高偏差値馬、薄文字は消し馬になります。
  • レース終了後に、1着2着3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
  • ワンポイントはレース前日深夜に更新します。