4月12日(日) 春雷ステークス 桜花賞 吾妻小富士ステークス
中山11R 春雷ステークス
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
L | 芝 | 1200m | 55 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | 指数 |
1 | 01 | ライオンボス | 52 |
1 | 02 | アルマエルナト | 45 |
2 | 03 | トゥラヴェスーラ | 49 |
2 | 04 | キングハート | 54 |
3 | 05 | ダイシンバルカン | 42 |
3 | 06 | タイセイアベニール | 64 |
4 | 07 | メイショウキョウジ | 58 |
4 | 08 | ラヴィングアンサー | 54 |
5 | 09 | ナランフレグ | 68 |
5 | 10 | カルヴァリオ | 44 |
6 | 11 | エスターテ | 42 |
6 | 12 | レジーナフォルテ | 49 |
7 | 13 | トウショウドラフタ | 43 |
7 | 14 | トウショウピスト | 36 |
8 | 15 | イエローマリンバ | 48 |
8 | 16 | マリアズハート | 52 |
A | B | C | D | E | |
BA | 09 | 07 | 04 | 12 | 06 |
SP | 06 | 09 | 08 | 01 | 16 |
※レースのポイント

かなり混沌したメンバー構成&ハンデ戦なので難解な一戦だが、久々でも昇級戦の勝ちっぷりが良かったタイセイアベニールが面白い存在になりそう。時計がかかりだした今の馬場も合いそうだし、54kgならばOPでも通用するはず。複勝で少し。
阪神11R 桜花賞
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
G1 | 芝 | 1600m | 55 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | 指数 |
1 | 01 | ナイントゥファイブ | 43 |
1 | 02 | チェーンオブラブ | 42 |
2 | 03 | スマイルカナ | 46 |
2 | 04 |
サンクテュエール
|
57 |
3 | 05 | マルターズディオサ | 64 |
3 | 06 | ウーマンズハート | 45 |
4 | 07 | ヒルノマリブ | 42 |
4 | 08 | リアアメリア | 55 |
5 | 09 | デアリングタクト | 61 |
5 | 10 | フィオリキアリ | 42 |
6 | 11 | クラヴァシュドール | 57 |
6 | 12 | インターミッション | 42 |
7 | 13 | マジックキャッスル | 49 |
7 | 14 | ミヤマザクラ | 48 |
7 | 15 | ヤマカツマーメイド | 43 |
8 | 16 | ケープコッド | 41 |
8 | 17 | レシステンシア | 72 |
8 | 18 | エーポス | 51 |
A | B | C | D | E | |
BA | 05 | 04 | 08 | 09 | 17 |
SP | 17 | 05 | 11 | 09 | 18 |
※レースのポイント

レシステンシアが前走チューリップ賞で3着に敗退、そして外枠に入ったことで一転して混戦ムードとなった桜花賞。さらには明日の馬場も渋る可能性が高く一波乱ありそうな感じ。やはり1番のポイントは馬場読みとなるが、こればかりはどの馬も走ってみなければわからない。で、こんな時にモノを言うのはキャリア。レシステンシアを含め、普通にチューリップ組上位陣を狙うのがベターだろう。中でもここ目標に仕上げられたクラヴァシュドールは侮れない存在。巧みなレース運びは大きな強みだろうし、この器用さはどんな馬場でも対応してくれそうな感はある。馬券はこの馬の複勝一点となるが、ここも大きく張ることはせず、レースを楽しむ感覚で買いたいと思う。
福島11R 吾妻小富士ステークス
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
OP | ダート | 1700m | 56 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | 指数 |
1 | 01 | ミッキーポジション | 51 |
2 | 02 | ダンツゴウユウ | 70 |
2 | 03 | ヒロブレイブ | 45 |
3 | 04 | フュージョンロック | 41 |
3 | 05 | タニノフランケル | 46 |
4 | 06 | アディラート | 58 |
4 | 07 | サンデーウィザード | 42 |
5 | 08 | クロスケ | 42 |
5 | 09 | チェスナットコート | 39 |
6 | 10 | クリノフウジン | 63 |
6 | 11 | プレスティージオ | 57 |
7 | 12 | ロードアクシス | 58 |
7 | 13 | カフェリュウジン | 41 |
8 | 14 | デザートスネーク | 55 |
8 | 15 | ノーブルサターン | 42 |
A | B | C | D | E | |
BA | 02 | 11 | 14 | 12 | 10 |
SP | 02 | 10 | 06 | 12 | 11 |
※レースのポイント

いかにもローカルのハンデ戦といった予想の難しいレース。ここも大きくは張れないが、小回りコースを得意とするクリノフウジンに妙味がありそう。昇級緒戦となるが、指数の裏付けもあるので、このメンバーでも勝ち負けしてくれるはずだ。
- 指数の赤文字は軸馬、青文字は高偏差値馬、薄文字は消し馬になります。
- レース終了後に、1着・2着・3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
- ワンポイントはレース前日深夜に更新します。