4月26日(日) フローラステークス マイラーズカップ やまびこステークス

東京11R フローラステークス

クラス コース 距離 ボーダー
G2 2000m 56
枠番 馬番 馬名 指数
1 01 エレヴァテッツァ 42
1 02 セイウンヴィーナス 59
2 03 ウインマリリン 50
2  04 シャンドフルール 49
3 05 ルトロヴァイユ 43
3 06 ウィスパリンホープ 41
4 07 ホウオウピースフル 61
4 08 リヴァージュ 43
5 09 スカイグルーヴ 73
5 10 ヒューマンコメディ 44
6 11 レッドルレーヴ 68
6 12 ヴォリアーモ 48
7 13 シャレード 44
7 14
テイエムフローラ
44
8 15 ショウナンハレルヤ 47
8 16 フアナ 51
8 17 レッドサーシャ 42
A B C D E
BA 09 11 07 03 16
SP 09 11 02 07 04

※レースのポイント

ターヒィー
ターヒィー
スカイグルーヴが高偏差値馬となったが、今の人気ほど指数が抜けているわけではなく、ここは一波乱あっても不思議では無い一戦となりそう。フラワーカップで地力のあるところを見せたレッドルレーヴ、距離を伸ばして巻き返しが見込めるホウオウピースフルらも力上位だし、どのメンバーも一長一短があるので予想はかなり難しい。よってここはケンするレースとして結論づけたい。

 

京都11R マイラーズカップ

クラス コース 距離 ボーダー
G2 1600m 56
枠番 馬番 馬名 指数
1 01 インディチャンプ 73
2 02 ランスオブプラーナ 44
3 03 タイムトリップ 40
4 04 ブラックムーン 49
5 05 ベステンダンク 45
5 06 ロードクエスト 41
6 07 ヴァンドギャルド 55
6 08 カルヴァリオ 41
7 09 リコーワルサー 41
7 10 ヴァルディゼール 57
8 11 フィアーノロマーノ 61
8 12 レッドヴェイロン 53
A B C D E
BA 01 11 10 07 12
SP 01 11 07 01 12

※レースのポイント

ターヒィー
ターヒィー
八分のデキでもインディチャンプが一枚抜けた存在。星の取りこぼしはあるかもしれないが、流石にこのメンバーでは馬券内は堅いものと思われる。よって馬券はこの相手探しのレースとな理想だが、相手筆頭には京都巧者のヴァルディゼールを挙げてみたい。キャリア的にまだ伸び代は十分あるだろうし、ここ目標に仕上げられた臨戦過程も買い材料。オッズにもよるが、馬券はこの2頭のワイド一点で狙いたいと思う。


 

福島11R やまびこステークス

クラス コース 距離 ボーダー
3勝 ダート 1150m 54
枠番 馬番 馬名 指数
1 01 メイショウヴォルガ 40
2 02 スリーランディア 44
3 03 ルーチェソラーレ 47
3 04 ディープミタカ 46
4 05 プレシャスエース 47
4 06 ケプラー 46
5 07 ハルサカエ 51
5 08 メイプルグレイト 72
6 09 ロードエース 50
6 10 アヴァンティスト 44
7 11 イッツクール 70
7 12 バーンフライ 59
8 13 プレディクト 40
8 14 スピリットワンベル 44
A B C D E
BA 08 11 12 07 05
SP 08 11 12 07 09

※レースのポイント

ターヒィー
ターヒィー
昇級緒戦となるが、前走の勝ちっぷりが鮮やかだったメイプルグレイトを素直に信頼。SP値的にも十分数字は足りているので、あれこれ深く考えずこの馬の複勝のみで勝負したい。

  • 指数の赤文字は軸馬、青文字は高偏差値馬、薄文字は消し馬になります。
  • レース終了後に、1着2着3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
  • ワンポイントはレース前日深夜に更新します。