5月24日(日) 優駿牝馬(オークス) 烏丸ステークス 韋駄天ステークス
東京11R 優駿牝馬(オークス)
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
G1 | 芝 | 2400m | 54 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | 指数 |
1 | 01 | デゼル | 61 |
1 | 02 | クラヴァシュドール | 57 |
2 | 03 | アブレイズ | 47 |
2 | 04 | デアリングタクト | 76 |
3 | 05 | ホウオウピースフル | 57 |
3 | 06 | リアアメリア | 47 |
4 | 07 | ウインマイティー | 45 |
4 | 08 | スマイルカナ | 56 |
5 | 09 | インターミッション | 39 |
5 | 10 | ミヤマザクラ | 51 |
6 | 11 | リリーピュアハート | 44 |
6 | 12 | マジックキャッスル | 41 |
7 | 13 | ウーマンズハート | 42 |
7 | 14 | フィオリキアリ | 42 |
7 | 15 | チェーンオブラブ | 42 |
8 | 16 | ウインマリリン | 61 |
8 | 17 | マルターズディオサ | 45 |
8 | 18 | サンクテュエール | 49 |
A | B | C | D | E | |
BA | 04 | 01 | 10 | 16 | 02 |
SP | 04 | 01 | 16 | 05 | 02 |
※レースのポイント

無敗の桜花賞馬デアリングタクトが軸馬となった。プラス材料はそれほど多くはなく、単純な能力を比較しての数字にはなるが、馬券は素直にこの馬中心の見立てで問題ないはず。ただし配当的には旨味は少なく、あれだこれだと悩まずにこの馬から指数上位の1,16,5,2,8への馬連&3連複を観戦料だけ買って楽しみたいと思う。
京都11R 烏丸ステークス
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
3勝 | 芝 | 2400m | 54 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | 指数 |
1 | 01 |
エーティーラッセン
|
58 |
1 | 02 | ララエクラテール | 40 |
2 | 03 | ヴィッセン | 48 |
2 | 04 | シャイニーゲール | 62 |
3 | 05 | マスターコード | 50 |
3 | 06 | ミスマンマミーア | 49 |
4 | 07 | サウンドバーニング | 40 |
4 | 08 | グレースゼット | 52 |
5 | 09 | メイショウタカトラ | 41 |
5 | 10 | ドゥーカ | 40 |
6 | 11 | ショウリュウイクゾ | 69 |
6 | 12 | ゴールドフラッグ | 41 |
7 | 13 | マコトガラハッド | 48 |
7 | 14 | イノセントミューズ | 47 |
8 | 15 | シルヴァーソニック | 51 |
8 | 16 | ツーエムアロンソ | 65 |
A | B | C | D | E | |
BA | 11 | 16 | 04 | 01 | 15 |
SP | 11 | 16 | 04 | 01 | 08 |
※レースのポイント

上位陣の力が拮抗し甲乙付け難いメンバー構成で、予想はなかなかに難解。よってここはケンするレースとして結論づけたい。
新潟11R 韋駄天ステークス
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
OP | 芝 | 1000m | 54 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | 指数 |
1 | 01 | アポロノシンザン | 44 |
1 | 02 | ミキノドラマー | 46 |
2 | 03 | ダイシンバルカン | 42 |
2 | 04 | ラブカンプー | 41 |
3 | 05 | ヒザクリゲ | 42 |
3 | 06 | クラウンルシフェル | 40 |
4 | 07 | ハングリーベン | 52 |
4 | 08 | ナランフレグ | 72 |
5 | 09 | トウショウピスト | 53 |
5 | 10 | ライオンボス | 62 |
6 | 11 | メイソンジュニア | 44 |
6 | 12 | ダイメイプリンセス | 52 |
7 | 13 | カッパツハッチ | 61 |
7 | 14 | ジョーカナチャン | 56 |
8 | 15 | ヒロイックアゲン | 56 |
8 | 16 | クールティアラ | 38 |
A | B | C | D | E | |
BA | 08 | 10 | 12 | 13 | 14 |
SP | 08 | 13 | 15 | 10 | 07 |
※レースのポイント

新潟千直はJK指数が最もアテにならないコースなので指数は参考程度に。指数通りナランフレグから入るのが手堅い気もするが、あえて狙うようなレースではないのでここは迷わずケン一択。
- 指数の赤文字は軸馬、青文字は高偏差値馬、薄文字は消し馬になります。
- レース終了後に、1着・2着・3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
- ワンポイントはレース前日深夜に更新します。