6月13日(土)  ジューンステークス 天保山ステークス 函館日刊スポーツ杯

東京11R ジューンステークス

クラス コース 距離 ボーダー
3勝 2400m 55
枠番 馬番 馬名 指数
1 01 カーロバンビーナ 48
1 02 フィールインラヴ 46
2 03 レオビヨンド 60
2  04 シルヴァーソニック 55
3 05 メイショウタカトラ 39
3 06 アイファーキングズ 43
4 07 サトノラディウス 74
4 08 マコトガラハッド 43
5 09 ダイワダグラス 67
5 10 ベイビーステップ 53
6 11 マイネルキラメキ 43
6 12 マイネルカレッツァ 45
7 13 サンレイポケット 61
7 14 ギャラッド 46
7 15 ヘリファルテ 46
8 16 シャイニーゲール 48
8 17 サトノオンリーワン 43
8 18 カイザーヴェッター 40
  A B C D E
BA 07 13 03 09 04
SP 07 09 13 03 10

※レースのポイント

ターヒィー
ターヒィー
一応サトノラディウスが高偏差値馬。フルゲートのハンデ戦というだけで手を出しづらいレースだが、土曜の府中は終日雨予報になっているのでさらに予想は難しくなりそう。ここはひとまずケンとするも、距離延長で前進が見込めるダイワダグラスに注目してみたい。馬場不問で走れるのも魅力、中一週の反動で極端な馬体減が無ければ上位争いすると思う。複勝で。

 

阪神11R 天保山ステークス

クラス コース 距離 ボーダー
OP ダート 1400m 55
枠番 馬番 馬名 指数
1 01 ドリュウ 47
1 02 デターミネーション 51
2 03 ルッジェーロ 41
2  04 アルマエルナト 39
3 05 エルモンストロ 59
3 06 ヒラソール 53
4 07 デザートストーム 50
4 08 サヴィ 43
5 09 イーグルバローズ 41
5 10 タマモカトレア 43
6 11 スマートダンディー 63
6 12 レッドルゼル 74
7 13 バティスティーニ 51
7 14 ビックリシタナモー 50
8 15 テイエムサウスダン 53
8 16 ドライヴナイト 42
  A B C D E
BA 11 12 06 15 02
SP 12 05 07 11 14

※レースのポイント

ターヒィー
ターヒィー
充実著しいレッドルゼルが高偏差値馬。人気でも素直にこの馬中心のレースと見るべきだが、この相手探しがかなり厄介なのでケンが妥当だろう。

 

函館11R 函館日刊スポーツ杯

クラス コース 距離 ボーダー
2勝 1200m 56
枠番 馬番 馬名 指数
1 01 アリア 43
1 02 ファイブフォース 42
2 03 ジュニパーベリー 58
2  04 スマイルスター 45
3 05 ケワロス 43
3 06 ショウナンマッシブ 56
4 07 シゲルベンガルトラ 41
4 08 タガノカルラ 52
5 09 ヴィーナスフローラ 41
5 10 ファイトフォーラヴ 44
6 11 ウィズ 46
6 12 グランドピルエット 44
7 13 ウォーターエデン 71
7 14 シュエットヌーベル 51
8 15 マイネルアルケミー 59
8 16 ファンタジステラ 64
  A B C D E
BA 16 03 13 06 15
SP 13 15 16 14 03

※レースのポイント

ターヒィー
ターヒィー
一応ウォーターエデンが高偏差値馬となるもかなりの混戦模様。また、洋芝の開幕週でもあるのでここは大人しくケンするのが賢明のように思う。

  • 指数の赤文字は軸馬、青文字は高偏差値馬、薄文字は消し馬になります。
  • レース終了後に、1着2着3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
  • ワンポイントはレース前日深夜に更新します。