11月7日(土)第56回 京王杯2歳ステークスの指数と展望
東京11R 京王杯2歳ステークス
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
G2 | 芝 | 1400m | 56 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | 指数 |
1 | 01 | ロンギングバース | 44 |
1 | 02 | リメス | 48 |
2 | 03 | マツリダスティール | 40 |
2 | 04 | リンゴアメ | 71 |
3 | 05 | ニシノガブリヨリ | 46 |
3 | 06 | モントライゼ | 64 |
4 | 07 | プルスウルトラ | 41 |
4 | 08 | オリアメンディ | 43 |
5 | 09 | ファルヴォーレ | 48 |
5 | 10 | ジャガード | 45 |
6 | 11 | リフレイム | 62 |
6 | 12 | タマダイヤモンド | 41 |
7 | 13 | クムシラコ | 44 |
7 | 14 | ストライプ | 51 |
7 | 15 | レガトゥス | 47 |
8 | 16 | ユングヴィ | 57 |
8 | 17 | ロードマックス | 44 |
8 | 18 | ブルーシンフォニー | 64 |
A | B | C | D | E | |
BA | 06 | 18 | 11 | 04 | 16 |
SP | 04 | 18 | 11 | 16 | 06 |
※レースのポイント

ただでさえ難解な上に今年はフルゲートになった京王杯2歳S。ボーダーを考慮すればある程度上位陣は絞られそうものだが、どの馬にも一長一短があるので正直手は出したくないレースである。それでも一頭を挙げるならば、素直に指数最上位のリンゴアメ。道中うまく折り合いがつけば、ここでも勝ち負けは可能だろう。
- 指数の赤文字は軸馬、太文字はボーダー超えの馬、薄文字は消し馬になります。
- レース終了後に、1着・2着・3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
- ワンポイントはレース前日深夜に更新します。