11月21日(土)アンドロメダステークスの指数と展望

阪神11R アンドロメダステークス

クラス コース 距離 ボーダー
L 2000m 55
枠番 馬番 馬名 指数
1 01 リープフラウミルヒ 40
2 02 フランツ 50
2 03 カセドラルベル 56
3 04 アメリカズカップ 41
3 05 ディアンドル 41
4 06 レイホーロマンス 47
4 07 ナイママ 41
5 08 パンサラッサ 65
5 09 ブレイキングドーン 45
6 10 サトノワルキューレ 40
6 11 アドマイヤビルゴ 72
7 12 サトノクロニクル 53
7 13 ワイプティアーズ 48
8 14 クラージュゲリエ 59
8 15 コスモカレンドゥラ 53
  A B C D E
BA 08 11 03 14 06
SP 11 14 08 15 12

※レースのポイント

ターヒィー
ターヒィー
高額馬アドマイヤビルゴに注目が集まる一戦。指数的には十分勝ち負けできるものになっているが、今のオッズを見る限りはやや過剰人気なフシがある。そもそもここはハンデ戦なので手の出しづらいレースであるし、阪神芝は厄介なバイアスがかかっているので予想は難解。大人しくケンするのが賢い選択と言えるだろう。

  • 指数の赤文字は軸馬、太文字はボーダー超えの馬、薄文字は消し馬になります。
  • レース終了後に、1着2着3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
  • ワンポイントはレース前日深夜に更新します。