12月6日(日)第21回チャンピオンズカップの指数と展望
中京11R チャンピオンズカップ
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
G1 | ダート | 1800m | 55 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | 指数 |
1 | 01 | タイムフライヤー | 50 |
1 | 02 | ゴールドドリーム | 62 |
2 | 03 | メイショウワザシ | 40 |
2 | 04 | エアアルマス | 45 |
3 | 05 | クリンチャー | 59 |
3 | 06 | エアスピネル | 47 |
4 | 07 | カフェファラオ | 55 |
4 | 08 | サンライズノヴァ | 60 |
5 | 09 | アルクトス | 45 |
5 | 10 | アナザートゥルース | 41 |
6 | 11 | チュウワウィザード | 60 |
6 | 12 | モズアスコット | 43 |
7 | 13 | インティ | 49 |
7 | 14 | ヨシオ | 36 |
8 | 15 | クリソベリル | 70 |
8 | 16 | サトノティターン | 39 |
A | B | C | D | E | |
BA | 15 | 02 | 05 | 07 | 08 |
SP | 15 | 02 | 08 | 11 | 05 |
※レースのポイント

交流重賞は完全に指数化できないので、表面上は上位混沌としたレースに見えるかもしれないが、ここはクリソベリルの相手探しの一戦。(BA値は2位以下を大きく離している) この枠は決してプラス材料とは言えないが、馬券内はまず堅いはずだ。で、問題はこの相手。こちらはかなり拮抗しているが、指数的にはある程度絞れるので、あれこれ無駄なことは考えずクリソベリルから02,08,11,05,07,01の6頭へ流せば事足りると思う。
- 指数の赤文字は軸馬、太文字はボーダー超えの馬、薄文字は消し馬になります。
- レース終了後に、1着・2着・3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
- ワンポイントはレース前日深夜に更新します。