1月11日(月)第37回フェアリーステークスの指数と展望

中山11R フェアリーステークス

クラス コース 距離 ボーダー
G3 1600m 55
枠番 馬番 馬名 指数
1 01 ベッラノーヴァ 50
1 02 プリティインピンク 40
2 03 アトミックフレア 51
2  04 ニシノエルサ 41
3 05 クールキャット 55
3 06 ネクストストーリー 47
4 07 タイニーロマンス 49
4 08 テンハッピーローズ 71
5 09 ファインルージュ 47
5 10 シャドウファックス 52
6 11 オプティミスモ 68
6 12 ラストリージョ 57
7 13 カラパタール 42
7 14 ビップエレナ 42
8 15 ホウオウイクセル 44
8 16 グロリユーノワール 43
  A B C D E
BA 08 11 01 05 10
SP 11 08 12 03 05

※レースのポイント

ターヒィー
ターヒィー
シンザン記念同様、指数は参考程度に。一応、テンハッピーローズとオプティミスモの2頭が抜けているが、連系馬券の中心にするならば前者、複勝1点ならば後者と狙いを分けた方が良さそう。ただ、中山芝コースは時計が掛かる馬場になっており、このトラックバイアスがより予想を難しくさせているので、大人しくケンした方が無難だろう。

  • 指数の赤文字は軸馬、太文字はボーダー超えの馬、薄文字は消し馬になります。
  • レース終了後に、1着2着3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
  • ワンポイントはレース前日深夜に更新します。