2月7日(日)第71回東京新聞杯の指数と展望

東京11R 東京新聞杯

クラス コース 距離 ボーダー
G3 1600m 52
枠番 馬番 馬名 指数
1 01 ダイワキャグニー 54
1 02 サトノウィザード 51
2 03 ロードマイウェイ 45
2  04 カテドラル 50
3 05 トライン 47
3 06 プロディガルサン 41
4 07 ショウナンライズ 41
4 08 ニシノデイジー 45
5 09 サトノアーサー 48
5 10 カラテ 46
6 11 シャドウディーヴァ 65
6 12 トリプルエース 61
7 13 ヴァンドギャルド 71
7 14 エントシャイデン 54
8 15 エメラルファイト 36
8 16 サトノインプレッサ 45
  A B C D E
BA 12 13 11 01 02
SP 13 11 12 14 01

※レースのポイント

ターヒィー
ターヒィー
上位陣はある程度絞れるものの、伏兵が多数潜んでいるので波乱も十分考えられる一戦。馬券の中心は指数最上位のヴァンドギャルドになるが、これといった強調材料に乏しく堅軸とまでは言い切れない。とは言え、他にこれといった馬も見当たらないので、ここはケンが妥当な気も……。無理やり狙うならば、ヴァンドギャルドから先行力あるエントシャイデンとマイル適性の高いサトノウィザードへのワイド2点を少々といったところだろう。

  • 指数の赤文字は軸馬、太文字はボーダー超えの馬、薄文字は消し馬になります。
  • レース終了後に、1着2着3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
  • ワンポイントはレース前日深夜に更新します。