4月11日(日)第81回桜花賞の指数と展望
阪神11R 桜花賞
クラス | コース | 距離 | ボーダー |
G1 | 芝 | 1600m | 55 |
枠番 | 馬番 | 馬名 | 指数 |
1 | 01 | ストライプ | 44 |
1 | 02 | ファインルージュ | 53 |
2 | 03 | ブルーバード | 40 |
2 | 04 | ソダシ | 73 |
3 | 05 | アカイトリノムスメ | 49 |
3 | 06 | ストゥーティ | 48 |
4 | 07 | ククナ | 44 |
4 | 08 | メイケイエール | 70 |
5 | 09 | エンスージアズム | 43 |
5 | 10 | アールドヴィーヴル | 51 |
6 | 11 | ジネストラ | 47 |
6 | 12 | ヨカヨカ | 43 |
7 | 13 | エリザベスタワー | 56 |
7 | 14 | ミニーアイル | 43 |
7 | 15 | シゲルピンクルビー | 49 |
8 | 16 | ソングライン | 49 |
8 | 17 | ホウオウイクセル | 42 |
8 | 18 | サトノレイナス | 58 |
A | B | C | D | E | |
BA | 04 | 18 | 08 | 02 | 05 |
SP | 08 | 04 | 13 | 15 | 06 |
※レースのポイント

18頭中17頭が前走3着以内と、単純に馬柱だけを見ると混戦模様に見えるが、指数的には上位陣はある程度絞られる。もちろん中心は2歳女王ソダシ。毛色のせいか人気先行のイメージはあるが実力は折り紙付き。直行ローテと高速馬場への対応が鍵となるが、そう無様なレースはしないはずだ。ただ骨っぽい相手が揃った今回は、絶対的な軸馬とするにはやや物足りなさがあるのも事実なので、馬券はシンプルに指数上位5頭(04,08,18,13,02)を馬連&3連複BOXで囲うのが無難だろう。それとレースの性質上、ここは勝負を賭けるレースではないので、馬券はクラシック開幕を楽しむ程度に留めて楽しみたいところだ。
- 指数の赤文字は軸馬、太文字はボーダー超えの馬、薄文字は消し馬になります。
- レース終了後に、1着・2着・3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
- ワンポイントはレース前日深夜に更新します。