5月2日(日)第163回天皇賞(春)の指数と展望

阪神11R 天皇賞(春)

クラス コース 距離 ボーダー
G1 3200m 55
枠番 馬番 馬名 指数
1 01 ワールドプレミア 60
1 02 アリストテレス 55
2 03 カレンブーケドール 61
2  04 シロニイ 44
3 05 ディアスティマ 47
3 06 マカヒキ 44
4 07 ユーキャンスマイル 58
4 08 ディバインフォース 42
5 09 ジャコマル 42
5 10 ゴースト 40
6 11 メイショウテンゲン 45
6 12 ディープボンド 72
7 13 ナムラドノヴァン 49
7 14 ウインマリリン 57
8 15 オセアグレイト 49
8 16 メロディーレーン 39
8 17 オーソリティ 47
  A B C D E
BA 12 02 01 07 03
SP 12 03 07 14 01

※レースのポイント

変則開催&コースなので指数は参考程度に。それでも前走が圧巻だったディープボンドの指数が抜けている。前走は様々なプラス条件が重なっての勝利だったにせよ、ここもまず上位争いだろう。その他で注目したいのはユーキャンスマイル。内回りとなる2週目をどう克服するかが鍵となるが、鞍上もその点は重々考慮して立ち回るだろうし、長距離適性では一歩秀でている存在なのでチャンスはあるはず。馬場不問で走れる点も魅力だ。馬券はこの複勝と、ディープボンドとのワイド1点も少し狙ってみたい。

  • 指数の赤文字は軸馬、太文字はボーダー超えの馬、薄文字は消し馬になります。
  • レース終了後に、1着2着3着と色分けします。(打ち消し線は除外・取消)
  • ワンポイントはレース前日深夜に更新します。